1998年 TOSHIBA
たぶんこれじゃないかなと思うんやけど。。。1998年に仕事する時に0円でドコモで加入したんやけどTOSHIBAってことだけは覚えています。それで手のひらにすっぽり入るちっこかった印象。写真みたいな感じやったかなと。携帯番号はこの時に契約した番号のままです。あれ?違ったっけ?auに変更した時に引き継いだんだっけ?忘れた。
2000年P501i
どうだろ?当時Iモードがしたくて携帯を新しいのにしようとしてパカパカの折りたたみにしたかったんやけどN501iかな。そっちは人気で1万円以上してさ。3,000円のこの長くてポケットに入れて屈伸しようものなら刺さる携帯を購入した記憶がある。たぶんこれやったと思うけどIモードにしたかったといいながら買ったものの何の繋がりもなかった記憶がある。
2003年あたり??(au)
記憶があいまい。写真も残っていない。auのケータイ図鑑で探せば出てくるかもしれんけど。。。1機種に色も数種出ているだろうし。。探すの困難だね。一人暮らしをはじめた前あたりでドコモからauに携帯代下げる為に乗り換えた記憶はあるが。。。
2007年 au
これ使っていました。この年にワンセグとか言い出してた時期じゃなかったかな。私のは安い機種なので普通のです。
2010年あたりに機種変していたと思う。
2012年 K006(京セラ)
この前の機種との間に1つあったと思うんだよね。携帯って2年から3年周期やん。このあたりは携帯の最先端を私は元々使う人間じゃなかったので黒っぽいオーソドックスで最低限使える機種を選んでたと思う。携帯の写真なんてわざわざ残してないもんな。
2014年5月 E10K ブラック 携帯電話 白ロム au 2,580円
写真の真ん中にある携帯がそれです。Amazonで2,580円で購入していました。前の携帯を落としてなくした為の対処やったと思います。
ここからガラケーと決別日がやってきます。
2014年3月ASUS Nexus 7 14,800円
ガラケーとタブレット持ちになったんだと思う。ネクサス7はWifiに繋いで使っていました。この頃にはすでにスマホを持っている人いっぱいいました。でも定額制とか高いよねーって言ってたしスマホのよさなんて分からん!といったガラケー信者でもありました。
2015年10月 Asus ZenFone 2 Laser 28,795円
タブレットを落としてなくしたのが原因やと思う。よくなくすヤツやなって思うかもしれんけど自転車のかごに入れてたら落としたんやと思う。それでタブレットを使いだしてGoogle MapsやGoogleフォト、LINE、スマホで使えるアプリが便利すぎてさ。これはガラケーのままやあかんやろ!スマホにしなきゃ!と思って格安スマホのZenFoneを購入したんだと思うけど。。。最初から失敗やったかなと今になって思います。
2017年4月Asus ZenFone 2 Laser 16,980円
スマホを使いはじめて半年もたたずにポケモンGoが流行ってさ。ポケGoしてた時に落としてしまったんですよね。それで画面が割れてさ。そのうち一年もたつと使い勝手が悪くなって容量もパンパンになってさ。で、何を次に買うか?ってなった時にZenFoneが初めてやったので次もこれでええかって思っちゃたんだよな。よくない判断やったわ。(メルカリ売却4325円)
2018年8月 HUAWEI P9 lite
スマホじたいこんなもんかな?と思いながら使ってたんだけど、当時付き合ってた彼女が新しくHUAWEI P20 Liteにするというので譲ってもらったんだよね。どう見ても撮った写真とかZenFoneよりキレイやったからさ。ここからだな。写真はスマホでいいじゃんって思うようになったのは、ZenFoneの時はデジカメのほうがいいって思ってたんよね。
2019年9月 HUAWEI P20 Lite 15,000円
HUAWEI信者になっていました。いい機種だったんだけど、2020年のHUAWEI問題でアプリとかサポートがなくなるんやろうなーと思ったので違う機種にいくはめになりました。(メルカリ売却4,960円)
2021年3月 iPhoneSE(第二世代)128GB 約34,496円(2年分割払)
はじめてのiPhoneです。このあとに0円でたたき売りされるんだけど。。。早めに動いて失敗したかな。でも私はこの機種を購入してよかったよ。満足しています!!ビックローブの分割品。
基本、使わなくなったスマホはメルカリで売ったよ。5,000円くらいでも買ってくれるんだからありがたいよね。(メルカリ売却:13,000円)

2024年11月 iPhoneSE(第三世代)64GB 約35,900円
3年8ヶ月でタッチ部分の動作がおかしくなって制御が困難になり新しいスマホを購入することにした。前回128GBのものを購入したがこの時点で64GBもいってなかったので今回は64GBのSE3を購入した。中古品をハードディスク変更したりしたもの。バッテリーは100%。少し心配な部分もあるが3年もてばいいかなって感じで購入しました。強化ガラス付き。やっぱスマホがなければ生活出来ないので。。。
直近になればAmazonやメルカリで買ってるので履歴で出てくるんだけど古いのはauで機種変してたのでわからんね。そんなとこ。私の携帯の使用歴をまとめてみました。