やっぱり今日も善光寺に行く。バスで100円なんだね。昨晩と違って撮れる場所が増えてるね。人もそこそこいたし。でも思ったよりかは少ないと思ったけど。いつもこんなものなのですかね。



猫~。病気みたい。上の写真にも実はこの猫が写ってるんだよ。周りで写真大会になってた。おやき。を食べる。今回も地元の名産とかあんまり食べなかったなあ。そんなにおなか空いてないのに食べるってのもどうかと思ってさ。



毘沙門天って書いてた。右手にあった。しかしカップルとファミリー多いよなあ。目に毒注意だよ。



善光寺の二番目の門。昼間だと撮れる場所も増えていい感じ。しかし眠い。今、書いているときも眠くてしかたがない。疲れがたまってるんかなあ。明日はどうだろ?なかなか回復しないよ。



二番目の門のとこ。盆踊りのやぐらあるやん。あれが善光寺の中に設置してあった。こういうとこで盆踊りするんだね。



もう書く事ないわ。善光寺から歩いて駅へ。そして長野から松本へなんだけど。途中の夜景ってどうなん?長野から松本へ行く間の夜景が凄いんよ。車内の人って誰も見てなかったんだけど。あれは見なきゃいけないレベルだと思う。写真撮ろうとしたんだけど電車内からだと微妙だわ。



なぜかカエル。駅から歩いて松本城を目指す。川のところらへんにカエルがいた。なんだろこれ?そういえば晩御飯、結局食べれなかった。



松本城。やっぱ凄いわ。今回で二回目なんだけど。夜は初めて。1度目行った時はかなり前だったので。かなり忘れていたよ。ここ行く価値あるわ!!城前のベンチに座って見とれていたよ。



つうかまじで今、眠い。明日も朝早いからそろそろ寝なきゃ。