
爆睡してしまった。疲れがたまっていたのでしょう。8時間くらいは寝たと思う。朝早く起きてレンタル自転車を借りる。足が痛くて右膝も痛かったんだけど自転車だとそんなに痛みを感じず助かりました。「海がきこえる」に出てきた学校みたい。ここに来るまでに「海がきこえる」をもう一度見ておこうとは思ってたねんけど。動画で探してもなくて結局、見れなかったんだよなぁ。

昨日は高知城のある上士区画しか行かなかったんだけど。今日は竜馬が育った上町を中心に活動する事にしたんだ。まずは竜馬が脱藩の時に訪れた和霊神社へ。これ自転車で行かんと無理やね。遠いよ。平日の朝早くなのに私以外にも2人くらいとすれ違った。あとこの和霊神社のらくがき帳に「海月」でメッセージ書いてみたよ。今後行く人は探してみてね。


上町を歩いていると。ここに近藤長次郎の家があって。。。日根野道場がこんなところにあって。。みたいに考えてるだけで楽しくなる。竜馬の家から日根野道場ってめっちゃ近くてさ。「おぉ!竜馬!道場終わってからちょっと団子でも食っていこうや」とかって展開にならんやね。あんなに近いんだもん。幼少の頃、道場から泣きながら帰ったとかって話。あれもあんなに近いし。近所の公園から泣きながら帰ってきた感覚やよ。昨日見つからなかった武市さんが死んだ場所と。。。これどこの神社のだっけ?鏡川向こうにある神社だったと思う。

坂本家のお墓。史跡として市が残しているみたい。これも不思議なんだけど。。。。坂本家全員のお墓がたてられているんだけどね。一人一つずつ。土佐ってそういう風習なのか?あと、高知はけっこうそういうお墓に関してきれいに残そうという気があるのかなって思う。けっこう各地にいけばぞんざいに扱われてるお墓とか多いものね。


お昼は再度、ひろめ市場に挑戦したんだよ。今日は平日の昼間だし今日こそはって。。。。でもダメだった。勇気が足りない。少しのきっかけが足りない。走れ走れー。てことでお弁当と、いも天とじゃこ天を購入して食べました。いも天が、うまかったです。もう一つ買えばよかったかな。あと手結山の餅を購入。愛としのローカルごはん旅に載ってた餅。ニッキの味がする御餅なのだぁ。私の非常食にするのだぁ。

やる事がなくなったので自転車で迷いながら以蔵のお墓を目指す。その手前に軍艦マンションこと沢田マンションが見えてくる。このマンションはたぶん、探偵ナイトスクープで昔、見た記憶がある。せっせ。せっせと管理人さんが増築を繰り返していた。それも10年以上前の放送だったと思う。築年数は私より古いくらい。昭和47年とかそこから始まってるらしい

近くで見たんだけど。やっぱり個人で作ってるので粗いかな。沢田マンションの両隣のマンションも同じような作りなのが気になった。ああいうのが流行りだったんだろうか?前のTUTAYAが邪魔だ。上のクレーンまできれいに写真におさめようとしたかったんだけど。無理っぽかった。ヤマダ電機の裏手の階段。。。従業員階段ぽかったんで。
断念しました。

以蔵のお墓。沢田マンションの裏手。お墓に綺麗に花が飾られてる。ここまでされてるお墓なんてあんまりないよ。ここの落書き帳にも「海月」でメッセージを書かせてもらった。これから行く人はチェックしよう!しないと天誅されるよ。
はい。これでやる事なくなりました。でもまだお昼です。1都市に滞在二日はキツイのだろうか?去年、金沢に行った時も昼から時間が余ったもんなあ。という事で金沢の時と同様に献血に行ってきました。南国土佐で献血。自由民権献血。これで54回目。献血はその地方によっても少しやり方とか違うから戸惑う。ここでハンター×ハンターを読む。ゴンがでっかくなっちゃったのとこ。

マジでやることないので自転車で桂の浜を目指すことにする。はりまや橋から15キロくらい。まずは路面電車の終点がある高知港を目指す。最初は高知港の景色を見ながらまったりするつもりだったんだけど。そういう場所がなかったので再度、南を目指す。路面電車がいっぱい。




南下していると遺跡も発見。東洋のマチュピチュだそうだ。めっちゃ入りたかったけど怒られそうだったのでやめた。

八十八箇所のなんかいう寺。お寺にいくとお遍路さんにあう。でもそれ以外であったことがない。不思議である。正直あんまり興味ない。でもいつかはお遍路したいと思ってるけどね。

長宗我部元親くん。山之内一豊像と同じく出来がいい。いい仕事してますね。四国をこの手に握ったの図。

海にぶちあたり桂の浜の海岸沿いを走行する。ここらへんで夕焼け。桂の浜と八十八箇所寺の中間くらいの地点。たぶんここら一帯って桂の浜に行く人とか八十八箇所寺に参拝客が通る町だったと思うんだよな。なのにみんなバスで直行する人が増えたから。。。かなり寂れた感じになってたよ。悲しいね。あと高知の女の人って可愛い人が多いなって思いました。


夜ご飯、くじら焼き鍋。せっかく高知に来たんで頼んだわけだけど。くじらって子供の頃以来に食べたんだけどさ。美味しくないよね。「坊ちゃん」は読み終わった。あと丸亀で醤油豆だけ購入してた。